4/24-26 勉強ログ。スイスへ移動。

特許翻訳勉強ログ

お疲れ様です、harubohです。
一昨日からロンドン→スイスに戻りました。
バックパッカー仕様で帰ったので、身体がバキバキです。
運動しないとな・・・

 

4/24

ビデオ視聴

1576_対訳収集からプロになるまでの道筋
⇒ スピード感を意識して、もっと詰めてやっていかねば。

午前中は図書館で航空券や高速バスのチケットをプリントアウト。
午後は移動準備(荷造り、部屋掃除)をまとめて行う。

 

4/25 移動

一日移動で勉強時間取れず。
移動中にKindle本を読むが、旅の疲れで途中で寝てしまう。

ブログを書き始めて、自分の文章に疑問を持つようになったことから
改めて文章の書き方を勉強するために読み始めた本です。
例文を用いた説明があるのですが、最初に誤った例を読み
自分でもこの文章の何がおかしいのかを考えてから正しい例を読むことで
単に読みすすむよりもよく頭に入ります。
文章を書く事に対して、私もまだまだ修行が足りないのですが
読みながらブログ本文でもどんどん実践していきたい一冊です。

 

 

4/26 図書館&住居で勉強。10時間

ビデオ視聴

P&G特許を読む(6)
⇒ 最初は英訳よりも、言葉を調べることが勉強ということを再度頭に入れる

1812_P&G特許の読み方(Q&A)
⇒ 特許翻訳者になってからの話
→稼働は1年に10ヶ月でも切られない、という評価を得る
→その自信をつけるところへ早く到達するということ
⇒ 明細書は語句と図面を照合させながら読むということ
⇒ ブログを書きながら、第三者の立場から自分の文章を見直す
⇒ 明細書を読み、その発明に似た構造物がないか探してみる

1813_ゼロからトライアル合格・実ジョブ安定稼働まで
⇒ 別途ワードにまとめ、プリント予定フォルダへ

0340_ノマドになりたい特許翻訳者のためのサーバー構築入門
⇒ データのバックアップ、またデータを遠距離から取り出す方法について
⇒ 今の住居でインターネットが使えないので、今後についてを今一度考える

岡野の化学(1)
⇒ 本を手元に視聴、ワード及びノートにまとめる
⇒ 今まで要所要所で出会った言葉を調べながら明細書を読んでいたけど、基礎からやるとまとまった状態(たとえば分子式とはこれ、組成式とはこれ、構造式とはこれ、という様に)で知識を取り込めるので、やはり基礎からの勉強は大事だなと実感。

 

picture: Matterhorn/Switzerland

コメント

タイトルとURLをコピーしました